令和5年度

令和5年度

タイトル ビーズ通し
対象 知的障害
肢体不自由
発達障害
教科・領域 自立活動
学校名 埼玉県立秩父特別支援学校
製作者 自立活動部
概要 ・見本と同じようにビーズを通す。 ねらい:「手指の巧緻性」「指示に従う」「順番の理解」「目と手の供応」「見る力」等の向上
コメント ・見本と作業するものを別で提示していたが、通すビーズの向きが上下逆になることがあったので、見本と作業するものを一体化した。 →これにより、上下の向きを正確に行えるようになった。 ・上下がわかりやすいように、「うえ」「した」の文字を表示している。 ・2種類提示する際は、はじめは(写真のように)ビーズを分けて提示すると作業しやすい。できるようになったら全部混ぜて提示すると、難易度が上がる。
ホームページ https://chichibu-sh.spec.ed.jp/
参考資料
画像1
画像2
画像3