採択プロジェクト概要

 

■プロジェクト第8号「適切な音環境で質の高い教育機会を子どもたちに」

提案者 TOA株式会社

概要 教育現場のプロと音のプロによる教室内音環境の実態調査と、音による学習効果向上を目指した改善支援策導入へ向けた研究及び共創活動プロジェクトである。学校教育現場の音環境に関する現状やニーズをより的確に把握し、現場に合った音響特性改善策を導入するための研究・試行を実施、またその効果を検証する。

 

■プロジェクト第7号「情報Ⅰデータサイエンス教材の学校の授業での実証事業」

提案者 ライフイズテック株式会社

概要 安定した形でデータサイエンスの授業を実証できることを目的とした研究開発プロジェクトである。情報Ⅰの授業において活用できる教材の開発、授業実践を行う。

 

■プロジェクト第6号「ドローン人財育成プロジェクト」

提案者 株式会社ワイズ技研

概要 ドローン人財育成カリキュラムを作成し、地域社会の人財養成と発展の貢献を目指すものである。

 

■プロジェクト第5号「特別支援教育におけるICT/遠隔技術を利用した巡回相談プロジェクト」

提案者 心理学コンサルチーム(東京未来大学大橋研究室)

概要 特別支援教育における巡回相談でのICT/遠隔技術の活用を目的として、①特別支援学級担任教職員等への遠隔スーパーバイズ、②通常学級への巡回相談の代替としてのタブレットによる観察と相談活動を行うもの。

 

■プロジェクト第4号「児童生徒のインターネット障害の予防や早期発見のための研修・教材開発」

提案者 ネットゲーム障害予防プロジェクトチーム(公立小松大学坂本研究室)

概要 児童生徒のインターネット障害の予防や早期発見を行うために、学校教職員を対象とした研修プログラムや授業教材を開発しその検証を行うもの。

 

■プロジェクト第3号「遠隔学習の研究・試行」

提案者 リコージャパン株式会社

概要 遠隔システムとコミュニケーションツール360°カメラを使った遠隔授業の在り方を研究・試行し、子供たちの見方・考え方の学びの可能性を探求する。

 

■プロジェクト第2号「教育のプロとICTのプロによるGoogle for Educationを活用した授業作り」

提案者 株式会社ストリートスマート

概要 「GIGAスクール構想」の準備と対応が急務な昨今、より具体的・実践的なICT活用法の展開や、ICTを活用した授業プログラムの創出、実践が必要不可欠である。教育のプロとICTのプロが相乗することで、学校教育の現状やニーズと共に、授業単元別の学習のねらいをより具体的に把握・理解し、ICT活用の可能性と新しい学習プログラム・教育技術を共に創出し、児童生徒の主体的・対話的で深い学びに貢献することを目的とする。

 

■プロジェクト第1号「埼玉県立総合教育センターの教職員向けフリーWi-Fiの構築支援と施行」

提案者 株式会社フルノシステムズ

概要 埼玉県立総合教育センターに教職員向けフリーWi-Fiを構築し、教職員の自己所有のスマートフォンやタブレット端末等を活用した研修等を実施することの有用性、インフラ設備の実用性を検証し、導入時及び運用における課題の抽出と解決を目的とする。