新着情報
現職教員リーダー中級(11月22日開催・飯能市立奥武蔵中学校)の資料を掲載しました
参加者の皆様は、事前に資料をダウンロードしてください。
(ZoomのURLについても資料に掲載されています)
zoomの操作方法がわからない方は、参考資料で確認してください。
〈当日の連絡〉
13:00から入室開始となります。表示名を「学校名_氏名」にしてください。
<資料のダウンロード方法>
左の「現職教員リーダー(授業モデル資料等)」→「中級」→「11月22日(火)飯能市立奥武蔵中学校」の順にクリック
現職教員リーダー中級(11月11日開催・蓮田市立平野小学校)の資料を掲載しました
参加者の皆様は、事前に資料をダウンロードしてください。
(ZoomのURLについても資料に掲載されています)
zoomの操作方法がわからない方は、参考資料で確認してください。
〈当日の連絡〉
13:20から入室開始となります。表示名を「学校名_氏名」にしてください。
<資料のダウンロード方法>
左の「現職教員リーダー(授業モデル資料等)」→「中級」→「11月11日(金)蓮田市立平野小学校」の順にクリック
第5回現職教員ネットワーク協議会(11月4日開催)の資料をアップしました
11月4日(金)の第5回現職教員ネットワーク協議会はZoomでの開催です。
テーマ:校内のICT活用に向けた取り組み
14:45~入室開始
参加者の皆様は、事前に資料をダウンロードしてください。(ZoomのURLについても資料に掲載されています)
<資料のダウンロード方法>
左の「現職教員ネットワーク(協議会関連資料等)」 → 「11月4日(金)第5回協議会」 → 各資料(3点)をクリック
※名簿のファイルにはパスワードがかかっています。パスワードは当日のZoomの中でお知らせします。
10月26日開催 現職教員リーダー授業モデル(久喜南中学校)に参加された皆様へ
10月26日に開催した現職教員リーダー授業モデル(久喜南中学校)において、協議後に参加者の皆様からフォーム入力いただきました御意見集を下記の場所にアップいたしました。
<資料のダウンロード方法>
左の「現職教員リーダー(授業モデル資料等)」→「中級」→「10月26日(水)久喜市立久喜南中学校」の順にクリック
ファイル名:2022.10.26 埼玉県ICT活用プロジェクト研究協議後の参加者の意見集
授業モデル公開(中級)の申込みについて
下記の授業モデルのオンライン参加の申込みを受け付けています。
申込み締切は11月14日(月)です。
・11月22日 飯能市立奥武蔵中学校
・11月24日 鶴ヶ島市立鶴ヶ島第一小学校
・11月29日 蕨市立北小学校
みなさんの参加をお待ちしています。
現職教員リーダー中級(10月26日開催・久喜市立久喜南中学校)の資料を掲載しました
参加者の皆様は、事前に資料をダウンロードしてください。
(ZoomのURLについても資料に掲載されています)
zoomの操作方法がわからない方は、参考資料で確認してください。
〈当日の連絡〉
13:00から入室開始となります。表示名を「学校名_氏名」にしてください。
<資料のダウンロード方法>
左の「現職教員リーダー(授業モデル資料等)」→「中級」→「10月26日(水)久喜市立久喜南中学校」の順にクリック
現職教員リーダー中級(10月17日開催・北本市立東中学校)の資料を掲載しました
参加者の皆様は、事前に資料をダウンロードしてください。
(ZoomのURLについても資料に掲載されています)
zoomの操作方法がわからない方は、参考資料で確認してください。
〈当日の連絡〉
13:15から入室開始となります。表示名を「学校名_氏名」にしてください。
<資料のダウンロード方法>
左の「現職教員リーダー(授業モデル資料等)」→「中級」→「10月17日(月)北本市立東中学校」の順にクリック
お知らせ
①10月開催分(10/17北本東中・10/26久喜南中)の授業モデル公開について申込みを終了しました。
なお、11月開催分については継続して受け付けますので是非ともお申し込みください。
②10月17日開催の北本市立東中学校の資料は10月14日(金)午後に掲載予定です。
第4回現職教員ネットワーク協議会(10月4日開催)の資料をアップしました。
10月4日(火)の第4回現職教員ネットワーク協議会はZoomでの開催です。
テーマ:授業における効果的な活用
14:45~入室開始
参加者の皆様は、事前に資料をダウンロードしてください。(ZoomのURLについても資料に掲載されています)
<資料のダウンロード方法>
左の「現職教員ネットワーク(協議会関連資料等)」 → 「10月4日(火)第4回協議会」 → 各資料(3点)をクリック
※名簿のファイルにはパスワードがかかっています。パスワードは当日のZoomの中でお知らせします。
現職教員リーダー初級(9月21日開催・横瀬町立横瀬中学校)の資料を掲載しました
参加者の皆様は、事前に資料をダウンロードしてください。
(ZoomのURLについても資料に掲載されています)
zoomの操作方法がわからない方は、参考資料で確認してください。
〈当日の連絡〉
13:05から入室開始となります。表示名を「学校名_氏名」にしてください。
端末は2台必要です。①授業を視聴する端末 ②Excel 又は Googleスプレッドシートを操作できる端末を準備してください。②の端末のデスクトップに「04_研修プログラムで使用するデータ」を保存しておいてください。
<資料のダウンロード方法>
左の「現職教員リーダー(授業モデル資料等)」→「初級」→「9月21日(水)横瀬町立横瀬中学校」の順にクリック