特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
平成29年度応募作品
平成29年度
タイトル | スライド「ランチョンマット作成」 |
---|---|
ふりがな | すらいど「らんちょんまっとさくせい」 |
対象 | 知的障害 |
概要 | 家庭科(被服の分野)の授業において、生徒が製作を進めやすいように、ランチョンマット作成の手順をスライド化しました。 |
学校名 | 埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校 |
制作者 | 杉田 由美 |
---|---|
ホームページ | http://www.wakakusa-sh.spec.ed.jp/ |
コメント |
一斉授業やプリント、口頭では伝えにくい製作の仕方を、実際の写真に文字や印を入れてスライドにしました。しつけ糸やミシンかけの場所をマーキングしたり、拡大した画像を入れたりする工夫をしました。また、「玉止め」や「まつり縫い」を確認したい場合には、その都度確認できる動画をはさみました。 生徒は一人が一台ずつスライドを入れたipadを使用し、自分のペースで自ら製作を進めていました。 |
---|
|
|
|
|
お知らせ
★令和4年度の作品を掲載しました!
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
1
4
5
0
9
3
5
0