特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
平成29年度応募作品
平成29年度
タイトル | 運筆練習ボード |
---|---|
ふりがな | うんぴつれんしゅうぼーど |
対象 |
知的障害 肢体不自由 発達障害 |
概要 | 手元を注視して操作することが苦手な子どもに、目と手の協応の力をつけることをねらいに作成した。また、楽しく遊びながら、手元の力を調整する力を養い、書字学習につながることをねらいとして作成した。 |
学校名 | 埼玉県立春日部特別支援学校 |
制作者 | 建石 紫穂 |
---|---|
ホームページ | http://www.kasukabe-sh.spec.ed.jp/ |
コメント | 棒を強く押し付けてしまうと磁石に鈴がうまく付かず動きません。力を調整しながら動かす練習になります。 材料は全て100円ショップで手に入ります。身近で手軽な材料を用いて教材を作成できたらと考え、工夫しました。 |
---|
|
|
|
|
お知らせ
★令和6年度の作品を掲載しました
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
3
5
0
2
2
6
9
8