特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
教材教具(教科・領域別)
教材教具(教科・領域別)
タイトル | すごろく |
---|---|
ふりがな | |
教科・領域 |
国語 特別活動 |
概要 | すごろくを自分達で作る(文章化する)ことを通して、自分たちのやりたいことや相手と一緒にやりたいことを表現することをねらいとして作成しました。また、ゲームを通して、感情のコントロール等をつけることもねらっています。 |
学校名 | 入間市立藤沢東小学校 |
コメント |
【使い方】赤、青、黄色の所に止まったら、その色のカードの山から1枚引く。そのカードを読み、 答える。赤は、「こんな時どうする?」の質問が書いてある。青は、することが書いてある。 「みんなでしりとりしよう」「握手をしよう」など。黄色は、なぞなぞ。 児童が通級の時間に考えて書いたものと教師が考えて書いたものがある。 【ポイント】スタートでは、負けたときの合い言葉を確認するようにしている。 ゴールでは、全員が終わるまでゲームは終わっていないこと、ゴールしたら拍手することが書いてある。 |
---|
|
|
|
|
お知らせ
★令和4年度の作品を掲載しました!
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
1
4
3
5
8
9
1
7