特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
教材教具(教科・領域別)
教材教具(教科・領域別)
タイトル | ふうせん リズム |
---|---|
ふりがな | ふうせん りずむ |
教科・領域 | 音楽 |
概要 |
・発達障害があり、人と気持ちを合わせるのが難しい児童に、リズム遊びを通じて人と気持ちを合わせる力をつけることをねらい、作成した。 ・教科の学習(音楽)で活用している。 ・ゴミ袋や薄い布、風船を用いて作成し、布の素材や児童が持つ場所に目印をつけることを工夫した。 |
学校名 | 鶴ヶ島市立南小学校 |
コメント |
本学級は、音楽の授業を楽しみにしている児童が多い。音楽を聴いたり音楽に合わせて体を動かしたり することが 特に好きな様子である。 しかし、人とリズムを合わせ、更に人と気持ちを合わせるということがなかなか難しい児童がいたため、 本教材を考案し、作成した。 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
お知らせ
★令和6年度の作品を掲載しました
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
3
5
1
2
3
7
9
7