教材・教具

特別支援教育自作教材教具ライブラリー

タイトル お話「はらぺこあおむし」
対象 知的障害
概要 始めはインパクトを与えるために卵(白いダンボール)からあおむしが出てきます。人が入れる大きさで、あおむしの口を開けるとペットボトルの中に入った石でガラガラ音がします。児童が上に乗れるように浮き輪を胴体に3つ付けました。蝶になるときは、中に入った人が手に羽を付けて出てきます。
資料
タイトル 給食紹介ボックス
対象 特定されない
概要 ボックスの窓からは豚のコックさんが出てきて、下の段から出てくる給食模型で本日の給食のメニューを紹介してくれます。
資料
タイトル ブレーメンの音楽隊 (影絵+パネルシアター)
対象 特定されない
概要 「ブレーメンの音楽隊」を題材としてパネルシアターを上演するときに、影絵と共に用います。上演中に光の明暗という環境を変化させることで「あれ?」「何だろう?」という気持ちの変化を与えることができます。暗幕を引き、電気をつけた教室でパネルシアターを演じ、夜になった場面で教室の電気を消しスポットライトで影絵を見せることにより、より注目し「あれ?」「何だろう?」という児童の反応が出て、興味が高められます。
資料
タイトル 着せ替え紐通し
対象 特定されない
概要 プラスチック製の下敷きを切り抜いて、その上に画用紙を貼りパンチで紐を通す穴をあけました。児童の興味・関心を引くような紐通しを製作したく、着せ替え型の紐通しを製作しました。手先の巧緻性と目と手の協応がねらいで、本体の穴と着せ替え用の服の穴とを合わせて紐を通していき、着せ替え(紐通し)を完成させます。
資料
タイトル 魚釣りゲーム
対象 特定されない
概要 釣り竿は、市販のおもちゃ用のものを使用し、魚は画用紙にクリップを付けたものを製作しました。釣り竿の先に磁石が付いていて、魚のクリップに向かって釣り竿の糸を巻き伸ばしながら魚を釣ります。魚を釣る際は、色々な場所に魚を置き、児童は椅子に座って行います。釣り竿を右手で巻き左手で取った魚をバケツに入れるなどして、両手を協応させる動きの学習に活用しています。
資料