教材・教具

特別支援教育自作教材教具ライブラリー

タイトル 数字のマッチング
対象 知的障害
概要  1~10までの数のマッチング教材です。ケースの中と、タイルに1~10までの数が書かれています。タイルがケースに隙間無くしっかりはまる楽しさや、自分がどこまでタイルを入れたかが目で見て分かります。ポケットにも入れられるコンパクトサイズなのでケースごと持ち運びが可能です。タイル以外にも100円玉や、10円玉も入れる事ができます。
資料
タイトル 時間確認表
対象 知的障害
概要  「あと〇分?」 や、「~から~まで〇分?」という時間の感覚や、言い回しを身につけられます。
 毎時間使い、併せてプリント学習もすることで定着を図ります。
 可動式の針で使ったり、ホワイトボードマーカーで針を描いて使います。
資料
タイトル お金くりあがり表
対象 知的障害
概要  1円玉10枚で10円と同じであることがわかります。
 黒板で一枚ずつ増やしながら数え「1円…~10円」まで数えたら、10円玉と同じだねと言って交換します。 
資料
タイトル 「お金操作板」個人用マグネット
対象 知的障害
概要 「3…じゅう えん」と下に書いてあるひらがなを読みながら確認します。
資料
タイトル 「お金操作板」マグネット、「お金」プリント
対象 知的障害
概要 1円・2円…9円と数えて10円まで数えられたら 10円玉を出して同じだね、と言って1円10枚と交換します。
資料
タイトル たこ(パネルシアター)
対象 知的障害
概要  「たこ」を作ります。目と口は色が分かれています。足を下につけられるかがポイントです。
資料
タイトル 「いくらでかえるかな?」プリント
対象 知的障害
概要  指定の金額はそろえられても、98円の品物に対し100円を払えないといった実態の生徒を対象としています。「ちょうど」のお金が手元にないと、どう支払うかわからない為、このプリントで練習をしました。
 図では、品物12円の時、手持ちは611円なので、100円を支払います。(どの硬貨で支払うか選択して〇をつけます。)
資料
タイトル 5までの数
対象 知的障害
概要  あえて着色せず、関心を数の課題に集中できるようにしました。数字の数とリングの高さを揃えることで、ぴったりはまることが楽しく、積極的に課題に取り組むことができました。数唱はできていた児童がこの課題で5までの概念を獲得できました。
資料
タイトル 5カイツリー
対象 知的障害
概要  指先の操作性、拇指対向、巧緻性の向上を図るとともに、数の順序性(1~5)を学習します。
資料
タイトル 名前練習カード
対象 知的障害
概要  色やシールで文字の形や書き順が分かるようにした文字カードです。黄色と緑のシールで書き始めと書き終わりを示し、必要な場合はオレンジのシールで中継点を示しています。ラミネートなので、ホワイトボード用のマーカーで何度も練習できます。
資料
タイトル 50音カード
対象 知的障害
概要 「あ~ん」「濁音」等の文字カードをパウチしてあります。児童生徒の実態によって使い方は異なりますが、名前を組みたてたり、簡単な生活単語のカルタ等を行います。五十音と正確な発音を習得できるよう期待しています。
資料
タイトル ひらがな単語カード
対象 知的障害
概要  ひらがなカードの候補の中から選び見本の文字や絵を見て単語をつくります。
 類似の文字候補から選ぶようにすると難易度が上がります。
 見本と選ぶカードの文字の書体を統一しました。
資料
タイトル 漢字マグネット
対象 知的障害
概要  小学校の各学年で習う漢字をまとめてマグネットにしました。
 プリントのマスにヒントとして置いたり、選んで貼ったりして使用できます。
資料
タイトル 「の」練習プリント
対象 知的障害
概要  ひらがなの学習過程で「の」を練習するためのプリントです。
 ワードによる作り方
挿入→図形→フリーハンドの線→フリーハンドの線を一気に描く→右クリック→オートシェイプの書式設定→色や線の太さを調節すれば 好きな線に応用ができます。赤丸と青丸をつけ、始点と終点を意識しやすくしました。
資料
タイトル ことばづくり
対象 知的障害
概要  語彙を増やすことと誤学習の訂正をねらい、絵カードを見て文字のジグソーパズルを組み立てる学習です。カードの裏に正解が書かれています。
資料
タイトル これ、なーんだ
対象 知的障害
概要  ホワイトボードに書かれたひらがなを読み、もう1つのホワイトボードから名称と合う絵を選びます。
資料
タイトル 50音カード・表
対象 知的障害
概要  50音のカードをマッチングや言葉を組み立てる学習に使用します。パウチした50音表にグルーガンで枠を作ってあります。カードを重ねやすくなっています。
資料
タイトル 書字練習
対象 知的障害
概要  マグネットシートをホワイトボードに貼ったものです。線を引く練習に使います。始点と終点にモールをつけてわかりやすくしました。縦で練習後、横にしたり、マグネットシートの幅も調整自由なので応用が利いて使いやすくなりました。
資料
タイトル 手の動きコントロール板
対象 知的障害
概要  誘導板を軌道に沿って赤印までスライドさせると、ブザー音が鳴ります。置き方によって、手の動きを変えられます。
資料
タイトル カラフル歯車を回そう
対象 知的障害
概要  100円ショップで購入した歯車玩具と仕切り付きBOXです。左側にある写真を提示して同じように歯車をセットするように促します。
 指で歯車を回す楽しさを感じながら、位置関係把握や色の弁別ができることを期待しています。
資料