教材・教具

特別支援教育自作教材教具ライブラリー

タイトル 英語カード
対象 肢体不自由
病弱
概要 ○ねらい
・日本の以外の文化、言語を知り、視野を広げる。

○使用した時間
・始まりの会(朝の会)の時に、日にち確認の中で使用。
資料
タイトル 展開図模型、模擬貨幣
対象 肢体不自由
病弱
概要 学習意欲の向上とお釣りの計算を楽しくできることを考えて作成した。
①図形の単元では、生活経験が少ないため、現存の教材だけでは、展開図等を想像することが難しい。そのため、画用紙で覆い、眼前で広げられるようにした。
②数学、計算に対して苦手意識のある生徒が多くいるため、意欲的になるよう好きなものを購入する場面をつくった。校長の写真を用い、見た目も楽しめるものを準備した。
○使用方法
①実際に広げながら、展開図を書き写す。
②大型テレビに商品と値段を映して、購入したいものを選び、支払いを行う
資料
タイトル ころころレールボール
対象 知的障害
肢体不自由
病弱
聴覚障害
発達障害
概要 バドミントンシャトルのケースを縦に半分にして、磁石をつけて黒板等に貼り付けてレールにし、ボールを転がす教材をつくりました。ゴール地点はコップ等を使います。授業では、教員がコースを作り、ボールを転がして「みせる活動」にしたり、児童生徒がスタートからボールを転がす活動にしたり、ゴール地点や一部のレールのみを児童生徒に貼らせたり、と児童生徒の実態により様々な方法で活動できると思います。
資料