特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
教材教具(教科・領域別)
教材教具(教科・領域別)
タイトル | 数字ボード |
---|---|
ふりがな | |
教科・領域 | 数学 |
概要 | 数の学習をする際に用います。1つ目の使用方法としては、書かれた数字に対応するように、マグネットを貼った積み木を置いていき、数字と実際の物の数のマッチングを学習するのに用います。2つ目の使用方法としては、掛け算の学習に用います。縦と横に1~9の数字の書かれたマグネットを置き、掛け算の答えの数字の数だけ積み木を置いていきます。掛け算の答えの数を積み木で表すので、視覚的にわかりやすくなります。 |
学校名 | 越谷西特別支援学校 |
コメント |
2パターンの使い分けは、四角にくりぬいた2種類のマグネットシートを使い分けて使います。(マスのようにくり抜いたものと、長方形にくり抜いたもの) 写真は、長方形に9列くりぬいたもので、数のマッチングに使用します。 それとは別に、積み木と同じサイズにマス目のようにくり抜いたマグネットシートと差し替えることで掛け算の学習にも使用できます。 |
---|
|
|
お知らせ
★令和4年度の作品を掲載しました!
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
1
4
3
5
8
2
4
0