特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
令和2年度応募作品
新規汎用データベース2
タイトル | トングスイッチ |
---|---|
ふりがな | とんぐすいっち |
対象 | 肢体不自由 |
教科・領域 | 自立活動 |
概要 | 手のコントロールが難しい児童に握ったり、離したりする力をつけることをねらい作製した。自立活動の学習で活用している。市販のトングを用いて作製した。 |
学校名 | 和光特別支援学校 |
制作者 | 宇野 嘉記 |
---|---|
ホームページ | http://www.wako-sh.spec.ed.jp/ |
検索ワード |
コメント | トングを握ると物が動く、音が鳴る、風が吹くなどの変化が起こるため、使う児童から見てわかりやすい。 |
---|---|
資料 |
|
|
お知らせ
★令和6年度の作品を掲載しました
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
3
1
9
4
6
8
0
5