特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
教材教具(教科・領域別)
教材教具(教科・領域別)
タイトル | 拗音・促音チップ |
---|---|
教科・領域 | 国語 |
概要 |
【使用目的(ねらい)】 拗音や促音を含む単語の正しい表記につなげる。 【使い方】 単語のイラストの下にある「こう〇」等の空欄に、複数の拗音チップ「きゃ」「きゅ」「きょ」、「ゃ」「ゅ」「ょ」「っ」等の中から正しいチップを選んであてはめる。 【材料及び作成の工夫】 ・チップには、用意が簡単であり、手に取りやすい大きさであるペットボトルのキャップを使用した。 ・「きゃ」「きゅ」「きょ」は黄色など、シールによって色分けをした。 ・「こう〇」に「ちゃ」をあてはめるバージョンと、「こうち〇」に「ゃ」をあてはめるバージョンの2種類を用意し、「ちゃ」と「ゃ」のどちらも学習できるようにした。 |
資料 |
---|
|
お知らせ
★令和6年度の作品を掲載しました
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
3
4
1
9
5
7
3
7