特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
令和4年度
令和4年度応募作品
タイトル | 折り染めモビール |
---|---|
対象 | 知的障害 |
教科・領域 | 美術 |
概要 | 生徒が折り染めをした紙を使用し、モビールを製作しました。色の混色と色相環について学習し、色の組み合わせを考えながら、折り染めを行いました。折り染めの紙で切り紙を作り、ラミネートをして飾りを作りました。また、余った紙を木材に切り貼りし台座を作りました。テグスを結束バンドで固定しながら台座と飾りをつなげて完成させました。 |
学校名 | 深谷はばたき特別支援学校 |
制作者 | 渡邊 悠司 |
コメント | ・折り染めは書道用の半紙を使用することで、色水に浸けたとき色が付きやすく、生徒が主体的に取り組むことができました。・今回はテグスで吊るしましたが、結ぶのが難しかったため、凧糸等の方が生徒の活動に合っていると思いました。・各生徒が作った紙を使用することで、作品に対して親しみを持ち、個性豊かな作品を作ることができました。 |
ホームページ | https://habataki-sh.spec.ed.jp/ |
リンク | |
参考資料 |
画像1 |
|
---|---|
画像2 |
|
画像3 | |
資料・動画1 | |
資料・動画2 |
画像4 |
|
---|---|
画像5 | |
画像6 | |
資料・動画3 | |
資料・動画4 |
お知らせ
★令和4年度の作品を掲載しました!
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
1
6
1
1
8
6
6
2