教材・教具

特別支援教育自作教材教具ライブラリー

タイトル レインスティック 回内・回外くん
対象 肢体不自由
概要 図工の授業で紙製の筒と爪楊枝を利用してレインスティックを製作しました。しかし中が見えず残念そうにしている児童・生徒の様子が見られました。そこで、アクリルパイプなどを使って中が見えるものを製作しました。
資料
タイトル スイッチで聞けるサウンド絵本
対象 肢体不自由
概要 市販のサウンド絵本をスイッチで操作できるように改良したものです。本体のコネクタにCDケース等で製作した自作スイッチなど子供が操作しやすいスイッチを接続することにより、肢体不自由など手指の操作が難しい子供にとって、興味を持ちつつも押すことが難しかったサウンド絵本がより身近なものになりました。
資料