令和元年度応募作品

令和元年度応募作品

タイトル ジョイスティック
対象 肢体不自由
教科・領域 体育
自立活動
概要 身体の動きに制限のある児童生徒の代替手段となるスイッチである。意欲があっても身体の動きの制限があるため、活動に参加できるように作成した。将来的に、電動車いすを使用したいという願いにも対応できるスイッチであり、前後左右の4方向で別々の操作ができる。授業では、「からだ・うんどう」のPK戦で蹴る動きが難しい生徒のための蹴る動きを補う場面でジョイスティックを活用している。
制作者 浅利 太地
検索キーワード
資料
タイトル 飛行機の搭乗練習をしよう
対象 知的障害
教科・領域 生活単元学習
概要 飛行機搭乗が初めての生徒が多い現状から、修学旅行当日、見通しをもって主体的に活動できることをねらい、飛行機搭乗の疑似体験ができる教具を作成した。特に、チケットとICレコーダーにタッチする画面、チケットが3枚に増えて管理が複雑になる点について、重点的に学習ができるように工夫した。
制作者 土川 祐子  藤後 奈美  八田 澄子
検索キーワード
資料
タイトル おにぎりVOCA プッシュライトVOCA
対象 特定されない
教科・領域 日常生活学習
自立活動
概要 10秒間の音声が録音可能なボイスレコーダーを、市販のおにぎりケースやプッシュライトに組み込んだVOCAである。おにぎりVOCAはケースを開けたところにある小さいスイッチを押すと音声が録音でき、外側の大きいボタンを押すと再生される。プッシュライトVOCAは裏の電池の蓋を開けたところにある小さいスイッチを押すと音声が録音でき、ライト部分を押すと再生される。おにぎりVOCAはジャックに棒スイッチ等の外部スイッチを接続することができ、ボタンを押すことが難しい児童生徒でも使うことができるようになっている。これらのVOCAは声や音が出ることへの期待感を高め、自ら道具に働きかける(操作する)意欲へつなげる教材や、教員や友だちとのやりとりにつなげる教材として、人間関係の形成や、コミュニケーションの学習場面で使用している。
制作者 宇野 嘉記
検索キーワード
資料