特別支援教育担当トップへもどる
総合教育センタートップにもどる
文字
背景
行間
教材教具(教科・領域別)
教材教具(教科・領域別)
タイトル | 文字を知ろう |
---|---|
教科・領域 | 国語 |
概要 |
【使用目的(ねらい)】 文字の形(違い)に気づく 【使い方】 ①文字を表面にして並べ、『〇〇のあ』等、一文字ずつ読む/T ②読み上げられた文字を選択する/S ③文字を裏返し、裏面の絵で文字との一致を確認/S 【材料及び作成の工夫】 ・自ら正誤を確認することで、興味を抱きながら学習出来る様にした。 ・一枚のカードの大きさは、比較対象のためにカードを5枚ほど机上に並べた状態で生徒の視野に入る大きさで作成した。 ・文字に対し数枚の絵を用意し、多くの絵から文字への気づきを広げられるようにした。 |
資料 |
---|
お知らせ
★令和5年度の作品を掲載しました
※各作品の右下にある「詳細を表示」をクリックすると、制作者の氏名、コメント、複数の画像等が表示されます。閲覧者の方で自校の実践に応用した教材教具がありましたら、各作品の右下にある「投票する」のクリックをお願いします。
カウンタ
2
8
2
7
7
1
0
1