平成30年度応募作品

平成30年度応募作品

タイトル 色々な数のマッチング
対象 知的障害
教科・領域 算数
概要 数詞、数量の理解をねらいとしている。
数字、サイコロ、円、星をそれぞれ対応できるようにする。
タイトル フックにリング
対象 知的障害
教科・領域 自立活動
概要 手指を器用に使えないため、フックに給食着袋などを掛けることができない子供に対して、手指の巧緻性を高める事をねらって作成した。
リング以外に小さな輪ゴムを使用することで、持ち方や力加減にバリエーションがつけられるようにした。
タイトル 自作ホワイトボード
対象 知的障害
教科・領域 日常生活の学習
概要 ホワイトボードや黒板等に自分の興味関心のある絵を描くことで、気持ちの切り替えや情緒面の安定を図れる生徒を対象としている。
授業で使用する黒板に描きたい気持ちが強くなった際に、使用して良いものと悪いものを区別することを目的として製作した。また自由に使用しても良いということで必要に応じて使用できるため情緒面の安定にもつながっている。
タイトル ひとりでいどうできるもん
対象 知的障害
教科・領域 日常生活の学習
概要 移動教室をすることが難しい生徒に対して使用している。
移動先のみを伝えるのではなく、「今」ここにいて、これから、どのように移動してどこに行くのかということを明確にするように工夫をした。
タイトル 東京マラソンにチャレンジ
対象 知的障害
教科・領域 日常生活の学習
概要 本学級で毎朝取り組んでいる朝マラソンのモチベーションを高める為にマラソンカードを作成した。
毎朝走った周数をシールを貼って記録するために活用している。
TOKYOオリンピックに向け、実際の東京の地図を使用することで地名を覚えるきっかけづくりともしたい。
タイトル ボタンになれよう
対象 知的障害
教科・領域 自立活動
概要 ボタンをはめること、はずすことに慣れていない生徒を対象として製作した。
ボタンをはめたりはずしたりする力をつけることをねらい、自立活動の学習で活用している。
興味を持って取り組めるように素材や柄を工夫している。
タイトル Let's 釉薬(ゆうやく)
対象 知的障害
教科・領域 作業学習
概要 手の汚れが気になる子や陶器を片手で持てない子を対象に製作した。
持ち手があり、動作が簡単なので簡単に釉薬をつけることができている。
タイトル ひも結びにチャレンジ
対象 知的障害
教科・領域 自立活動
概要 蝶結びの練習教材です。ひもの代わりに、モールを使用しています。
モールを使うことで、蝶結びの練習で手を放しても形が維持できるので、視覚的に確認しやすく、手の動きに集中できるように製作しました。
タイトル くだものマッチング(3つのパターン)
対象 知的障害
教科・領域 自立活動
概要 ものに名前があることを理解するためのマッチング課題である。
発達段階に合わせて3つのパターンのマッチング課題を作成した。
タイトル ビー玉転がし
対象 知的障害
教科・領域 自立活動
概要 追視する力や調整して身体を動かす力を高めることをねらいとし、製作した。
市販のブラックボードに、クッションテープを貼った。短時間で製作可能である。
台の大きさやビー玉の道筋等は、子供の実態に応じた難易度にする。