令和元年度応募作品

令和元年度応募作品

タイトル 単語でビンゴ
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
イラストの名称をひらがなやカタカナで書く。
【活用方法】
①ビンゴゲームの台紙とカードを配布し、好きなイラストを台紙に貼る。
②提示されたイラストが台紙に貼ってあれば、そのイラストの下に名称を書く。
③ビンゴになったら挙手をして知らせ、いくつビンゴになったかを競う。
制作者 佐藤 雅子
検索キーワード
資料
タイトル ことわざの学習
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
日常生活で使えそうなことわざを学習し、使ってみる。
【活用方法】
イラストから連想されることわざを考え、生徒から導き出す。
意味を確認して、ことわざを使った短文を作る。
制作者 高橋 愛子
検索キーワード
資料
タイトル 漢字練習プリント
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
・段階的に繰り返し学習することで基礎学力の定着をはかる。
【活用方法】
・国語の授業のウォーミングアップとして年間を通して行う。間違った漢字は練習用紙にて練習し、次回再テストを行い、個々の生徒に合わせて段階的に学習していく。
制作者 芝 望
検索キーワード
資料