令和元年度応募作品

令和元年度応募作品

タイトル 限定枠タイル 自由枠タイル
対象 知的障害
教科・領域 算数
概要 【ねらい】
5までの数の概念を知る
【活用方法】
① 限定枠に長さの違う棒を入れ、1から5までの限定枠の違いを知る。
② 限定枠にタイルを1つずつ入れ、1~5までのタイルの個数を知る。
③ 自由枠に長さの違う棒を入れ、1~5までの自由枠の活動内容を知る。
*①②の限定枠タイルの活動とのつながりに気付く。
④自由枠に正しい数のタイルを一つずつ入れる。
制作者 川端 鯉太郎
検索キーワード
資料
タイトル ひょうを うめよう~マトリクス~
対象 知的障害
教科・領域 国語
算数
数学
概要 【ねらい】
縦軸と横軸の関係性を理解し、情報を整理していく力を高める。
【活用方法】
同じ“色”“量”“形”等の属性に注目し、表を埋め、教員が指差したパネルついて言葉で説明する。例「きいろいまるです」「おとこのこがないています」など
制作者 吉田 優太 
検索キーワード
資料
タイトル あわせると?わけると?
対象 知的障害
教科・領域 算数
数学
概要 【ねらい】
・数の合成・分解について、具体物の操作をを通して、理解していく。
【活用方法】
下写真であると、かにとかめがあわせて何匹いるか、もしくは、全体の数をいくつといくつにわけられるかを具体物と数の操作で伝えていく。
制作者 吉田 優太 
検索キーワード
資料
タイトル 同じ数の部屋に片付けよう
対象 知的障害
教科・領域 算数
概要 【ねらい】
・数詞、指文字、半具体物のカードを1から10までの数の概念や表し方を理解して、カードを枠の中に分類することができる。
【活用方法】
・カードに示されている物の数が幾つかを数え、答えを1から10の枠の中に入れる。
・終了したら児童の実態に合った「できました。」の報告の後、正誤の確認をします。
・自立活動時には、違うねらいを設定して使用しています。
制作者 金子 紀子 
検索キーワード
資料
タイトル 同じマークに入れよう
対象 知的障害
教科・領域 算数
概要 【ねらい】
・赤、黄色、緑、青の色が分かり、キャップと同じ色の穴の中に入れることができる。
【活用方法】
・色を確認してから行います。
制作者 金子 紀子 
検索キーワード
資料