令和元年度応募作品

令和元年度応募作品

タイトル 限定枠タイル 自由枠タイル
対象 知的障害
教科・領域 算数
概要 【ねらい】
5までの数の概念を知る
【活用方法】
① 限定枠に長さの違う棒を入れ、1から5までの限定枠の違いを知る。
② 限定枠にタイルを1つずつ入れ、1~5までのタイルの個数を知る。
③ 自由枠に長さの違う棒を入れ、1~5までの自由枠の活動内容を知る。
*①②の限定枠タイルの活動とのつながりに気付く。
④自由枠に正しい数のタイルを一つずつ入れる。
制作者 川端 鯉太郎
検索キーワード
資料
タイトル 輪をかけてみよう
対象 知的障害
教科・領域 数学
概要 【ねらい】
同じ色を見分ける。色を見て、輪をかける。

【活用方法】
同じ色のところに、輪をかける。
①隣同士のものを使う。
②斜めになったものを使う。
制作者 浦野 正敬 
検索キーワード
資料
タイトル 色と数字のドミノ
対象 知的障害
教科・領域 算数
自立活動
概要 【ねらい】
・身の回りのものの色に注目し、対応させることについての技能を身に付ける。
・身の回りのものの数的要素に気付き、対応させることについての技能を身に付ける。
【活用方法】
・同じ色の場所にブロックを置く。
・同じ数の場所にブロックを置く。
制作者 竹井 寛斉 
検索キーワード
資料
タイトル 興味関心拡大ボックス
対象 肢体不自由
教科・領域 国語
概要 自分の興味関心のあることがなかなか広がらない子供に、興味関心の幅を広げることを目的として作成した。国語や自立活動などで活用している。ダンボール、プラ板を用いて作成し、中身が見えるように工夫をした。持ち手は、その子供の実態に合わせて付け替えている。
宝箱はダンボールで作成し、読み聞かせの物語の中の宝箱と同一のものにして、活動のイメージを持たせやすいようにした。
制作者 家永 佳明
検索キーワード
資料
タイトル 聞き取りプリント
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
・聞く力を高める。
・話を聞いて簡単なメモをとることができる。
・何の話をしているか考えながら話を聞くことができる。
【活用方法】
・国語や自立活動等で、聞く力の向上を図りたい時に活用できるかと思います。
制作者 三浦 秀明
検索キーワード
資料