掲示板

江南支所ニュース

環境美化

今年度、最後の環境美化が行われました。江南支所内の木の剪定や笹などの伐採をしました。

 

江南支所内では、ツバキやサザンカ、ヤマモモなどの花が咲いています。

  

梅の花は満開を迎えています。

 

陽気のせいか、キジの姿も見られました。

 

播種しました!

4月の草花頒布に向けて、サルビアの播種をしました。

申込締め切りは、令和5年3月17日(金)です。

江南支所ホームページのバナーをクリックして、申し込みをお願いします。

頒布対象は、埼玉県内の公立小・中・高等学校及び特別支援学校です。

  

菜の花やホトケノザの花がきれいに咲いています。

 

インフォメーション 草花頒布について

18日(火)より草花頒布となります。お気をつけてお越しください。

所内では下記の配置図を参照し案内表示に沿ってお進みください。なお、受取日の変更が生じた場合、特に御連絡の必要はありませんので、期間内に直接お越しください。

 

〇頒布時間 4月18日(火)~21日(金)午前9時~11時45分、午後1時~午後4時まで

〇そ の 他 ・土が付きますのでシート等を準備ください。

       (新聞紙は江南支所で準備します)

      ・所内の運転は徐行してください

      ・お釣りの無いように御準備ください(¥1000/枚)

      ・風邪症状のある場合は、来所をご遠慮ください。

高等学校初任者研修(食農・環境教育体験研修)

高等学校初任者研修の食農・環境教育体験研修が始まりました。

江南支所で、5回に分けて開催されます。

受講生は、稲作体験・環境調査体験・畜産体験の中から2つを選択して体験をします。

〇稲作                   

  

      「田植えの練習と、水田での田植え」

〇環境調査

 

        「ビオトープでの水質調査」

〇畜産

 

   「牛へのエサやり」     「馬とのふれあい」