教材・教具

特別支援教育自作教材教具ライブラリー

タイトル 5と10の合成・分解
対象 特定されない
概要 5・10のまとまりの分解・合成を理解できるようにします。
資料
タイトル プロセス・カード
対象 特定されない
概要 高等学校の「数学Ⅰ」の授業において、筋道を立てて考えるのが苦手な生徒や板書をノートから書き写すのに時間がかかってしまう生徒のために、「プロセス・カード」を作成しました。
資料
タイトル 手軽な教育用ソフトウェアづくり
対象 特定されない
概要 録音可能なデジタルカメラ、ウインドウズ標準搭載のブラウザとペイントという身近な環境を利用した教育用ソフトウェアです。手軽に画像や文章、音声の差し替えができます。(教室の中の絵カードをソフトにすることも!)
資料
タイトル エプロン人形劇
対象 特定されない
概要 「オオカミと7匹の小ヤギ」のオリジナルエプロン人形劇。
資料
タイトル スポーツカー
対象 特定されない
概要 スポーツカーを引っ張る運動と車に乗って足でハンドルを操作する活動に使えます。一人でも乗れます。その場合は車に座ったり、立ったりして両手にストックを持ちスキーのように地面を押して前進します。また、車に帆を立てればヨットのようにも遊べます。体力づくりや、友だちと仲良く遊ぶことなどに活用できます。
資料