令和元年度応募作品

令和元年度応募作品

タイトル 「どこで」「だれが」「なにを」ボード
対象 知的障害
教科・領域 国語
自立活動
概要 【ねらい】
・選択したイラストに沿った、文章を組み立てることができる。
【活用方法】
・カードを選択して、ボードに貼り付け、貼り付けたカード(イラスト/写真)を読み取り、プリントに文章を書いていく。
・プリントのマスを減らして、「なにを」から行い、「どこで」、「だれが」を追加して、徐々に長い文章を作っていく。
制作者 三上 裕介
検索キーワード
資料
タイトル 「点の定位」ボード
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
空間における点の位置を理解する力を高める。
→書字につなげる

【活用方法】
子どもから見て左側に見本を提示し、同じ位置に同じ果物を置くように指示する。
制作者 阿部 央憲 
検索キーワード
資料
タイトル 「貼ってでも、語彙」
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
・身近な言葉を身に付ける。
・言葉が表す事柄を想起する。
・文章(会話)の構成を知る。
【活用方法】
・自分や友達(今回はキャラクター)が登場する文章を見て読んでイラストを組み立て貼る。
・イラストを見て文章を組み立て貼って読み上げる。
制作者 佐々木 詩以良 
検索キーワード
資料
タイトル あおむし
対象 知的障害
教科・領域 国語
算数
概要 【ねらい】
絵本遊びを充実させる。
【活用方法】
絵本をモチーフにしたあおむしと触れ合ったり食べ物を食べさせたりするために使用する。
色鮮やかな補色のあおむしはインパクトがあり、子どもの興味を引きやすい。また、教員が腕にはめて使うことができるので、子どもの反応を見ながら食べ物を食べさせる遊びだけでなく、子どもの頭や手などを食べる真似をして遊ぶこともできる。
制作者 坂本 典子
検索キーワード
資料
タイトル あおむしにたべさせよう
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
・指示に従ってあおむしに食べ物をあげることができる。
・言葉を聴いて、そのものを選ぶことができる。
・イラストと同じものを選ぶことができる。
【活用方法】
① あおむしを目の前に出す。
② 指示に従って、あおむしの口に入れる。
③ 自分で選んだものを、あおむしに食べさせる。
④ こちらから提示したカードと同じものをあおむしにあげる。
⑤ 実物をあげたり、カードを見せて選んだ後あげたりなど、問いかけ方を変える。
制作者 小島 猛 
検索キーワード
資料
タイトル おでんタワーをつくろう!!
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
・ひらがなのマッチングができる
・文字とイラストのマッチングができる
・身近なものの名前を知る
【活用方法】
① 教員が黒板にひらがなカードを貼っていき、お題を出す。
② 床に散らばっている、おでんのダンボール(イラストや文字が書かれているもの)を選んで黒板のお題の通りに積み上げていく。
制作者 大谷 美奈恵
検索キーワード
資料
タイトル かまどから パンパカパーン!
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
・絵本の一場面を劇化し、絵本のお話に親しむことができる。
【活用方法】
・ひつじをモチーフにした絵本の中で繰り返される、かまどから焼きあがったパンがでてくる場面を再現する。お話とリンクさせたり、予想外のパンを出したりすることで、活動そのものを楽しみながら絵本に興味を持つことができる。
制作者 小松 紘美 
検索キーワード
資料
タイトル かるた
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
・文字(ひらがな)への興味関心を育てる。
・問いかけられた食べ物カードを選ぶことができる。
【活用方法】
・おもて面に食べ物の写真、うら面にひらがなが書かれている。児童の課題に合わせた面を提示したかるたあそびとして活用。
・食べ物の複数カードの中から、指定されたカードを選択する学習としても活用できる。
制作者 松村 徳子
検索キーワード
資料
タイトル ことわざの学習
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
日常生活で使えそうなことわざを学習し、使ってみる。
【活用方法】
イラストから連想されることわざを考え、生徒から導き出す。
意味を確認して、ことわざを使った短文を作る。
制作者 高橋 愛子
検索キーワード
資料
タイトル しりとりゲーム
対象 知的障害
教科・領域 国語
概要 【ねらい】
・自分の考えた単語を発表したものや、友達の発表した単語を、書いたり、なぞったりする。
・基本的な語彙を増やす。
【活用方法】
① 名前と一つ目の言葉は、ゆっくり、丁寧に、を意識させるため、全員がなぞりの活動を行う。
② 以後、順番にしりとりを行い、自分の発表したものや、友達の発表したものをかいたり、なぞったりする。
③ 完成したら、全員で読んで確認する。
制作者 稲毛 亮祐
検索キーワード
資料